生活ログ

収入アップのための自己研鑽?それとも資産運用?どっちを優先するべきか

タモ
タモ
こんにちは タモです
後輩ちゃん
後輩ちゃん
こんにちは。タモさんの後輩の後輩ちゃんです
タモ
タモ
今回は自己研鑽と資産運用どっちを優先するかについてだね
後輩ちゃん
後輩ちゃん
自己研鑽って専門書を買って勉強したり、セミナーにいってスキルを磨くことですよね。結構お金かかりますよね・・・
タモ
タモ
僕たちの仕事は自己研鑽も大事だからね
でも毎月の使えるお金には限りがあるからバランスも考えないといけないね

バランスが大切

毎月の支出を抑え、貯金をし、余剰資金での資産運用していく。

収入をアップや治療スキルを向上するために専門書を買ったり、セミナーに参加したりとお金を使って自己研鑽もしていく。

どちらも大切です。

私たちの仕事は専門職なのでどうしても自己研鑽にお金を使う傾向が強い方が多いのではないでしょうか?

私もよく専門書を買ったり、セミナーや講習には参加していました。

資産運用はせずに、貯金は銀行に預けているだけでした。

もし就職した頃に戻れるなら毎月少額でも投資をしていればよかったと後悔しています。

ほとんどの人は毎月だいたい決まった収入があり、どれにどれだけ使うか考えて生活しています。

貯蓄、資産運用、自己投資。。。どれに何%割り振って使っていくか

これはバランスの問題になってきます。

ただ、このバランスのとり方は人によって変わってきます。

例えば、毎月の収入から固定費を除いたら毎月10万円を好きに使える資産とします。

この10万円の中からどれだけ株や債券などに投資して年利5%で運用していくか

書籍代やセミナー代に充て、自分に投資して、収入アップを狙うか

人によって違います。

極端に偏らずに、収入を増やすための自己投資もしつつ、資産運用もバランスよくやっていくのが良いです。

ファイナンシャルアカデミーというスクールでは、

2割を自己投資

2割を資産運用

6割で生活をと言われているそうですが、収入の60%で生活していくのは結構厳しいかもしれません。

自分のストレスがない範囲でのバランスを見つけていくことが大切です。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA